忙しいママ必見!お風呂の鏡・透明ガラスドアの水垢が時短で劇的に落ちる方法

今日は、お風呂場の鏡・透明ガラスドアの水垢が劇的におちる商品
その名も、、「すごい鏡磨き」(スリーエイト)を紹介します!

子育てやお仕事と家事を両立しながら日々奮闘しているママさん!!
普段の炊事・洗濯などで、なかなかお風呂掃除まで手が回りませんよね?!

でも、日々の疲れを癒すリラックスタイム=お風呂、
気持ちよく入るためにキレイをキープしたいですよね?!

そこでおススメなのが、
時短で鏡・透明ガラスドアがピッカピカになり、更にキレイが続く商品
「すごい鏡磨き」です!!

お掃除好きの私は、様々な「水垢落としグッズ」を試してみましたが、
なかなか納得の商品には巡り合わず。。。

そんな時に出会った、運命の商品でした❤❤❤
試したときは衝撃的で、さらにキープされていることに感激!

私のお風呂掃除の様子、見てくださいね!!

↓↓↓↓

スポンサーリンク

「すごい鏡磨き」(スリーエイト)使用前→使用後

☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟

わかりやすいように、黒いファイルを反対側にかざして撮っています。

どうですか??このキレイさ❤❤❤

「すごい鏡磨き」(スリーエイト)
  メリット盛りだくさん!!

取り換え用シートを買うだけで何度でも使用可

別売りで2枚シート入りが販売されています。
約鏡8枚分お掃除できるそうなので、かなりお買い得!

右の青いのは、専用ホルダーで、
左が取り換え用シート(別売り)です

細かい場所も自由自在に掃除できる。

ホルダーだと入らない細かい場所でも、(下写真のような、取っ手の部分など。。)
シートを取り外して、それだけで使えるので、かなり便利!

速乾性があり、清潔!

ホルダーとシートは、マジックテープで簡単に取り外せるので、
使用後ははがして、乾かせば即効で乾く。清潔感も保てるし、
すぐに収納場所にしまえるので、すっきりもキープ!

傷がつかない!!

研磨シート自体がつるつるしているので、
傷をつける心配もなく安心してお掃除ができます。

※使用する前にシートの表面を水でぬらさないと、傷つく可能性があるのは注意点です!

「すごい鏡磨き」(スリーエイト)
まとめ

テレビでは寒波のニュース、幼稚園の送り迎えにも手袋が手放せなくなってきた今日この頃、
芯から体をあっためて日々の疲れをとりたいですね!

ママには冬の水仕事→あかぎれがツライ時期。。

この「すごい鏡磨き」は、本当に自分の手には水がつかないでも、
掃除できるすごい商品でした。

ぜひお試しあれ!!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする